アンドハニーモイストシャインヘアオイルとは、株式会社ヴィークレアが販売している、ツヤ・からまりケアに着目した商品です。
髪悩みに合わせてたくさんの種類が出ているアンドハニーのヘアオイル…
今回は、アンドハニーモイストシャインヘアオイルに照準を当てて実際に使っている人のリアルな口コミ評判をまとめました!
本記事を最後まで読むことであなたは以下のようなことがわかります。
・アンドハニーモイストシャインヘアオイルのデメリットは細髪のくせ毛には重い。
・アンドハニーモイストシャインヘアオイルは補修系のシャントリを使うのが良い。
・アンドハニーモイストシャインヘアオイルは髪の広がりやくせ毛の悩みと相性が良い。
本記事を最後まで読んで頂き、あなたらしい美容と健康を手にいれましょう!
出典:Lips
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを利用してよかったと感じた人の良い口コミ評判「もう、香りがいい~!」
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを利用して良かったと感じる人の口コミ評判を以下にまとめました。

ダントツで良い香りが長時間持続します。
香りは強く付きます。
使い続けて数日で、オイルをつけていなくても
サラサラな仕上がりになったので
しばらく使ってみたいと思います。
オイル特有の手のひらにベタベタが残る
感じはありませんでした。
使いやすいです。
引用:@cosme



今持ってるヘアオイルの中で 1番気に入ってます!
少なくとも、 持ってるアンドハニーシリーズのなかで 1番気に入ってます!
サラサラ質感と香りとパケが好みです!
使い終わってないのに ストック購入してしまいましたw
引用:Lips

【アンドハニー / モイストシャインヘアオイル】
———————————— アンドハニー (#アンドハニー) モイストシャインヘアオイル3.0 100ml 1,540円
———————————— SNSでも人気のアンドハニー🍯🐝
友人にも勧めてもらったので、カラーヘア用のヘアオイルを買ってみました☺️
私が購入したのはモイストシャイン。
他の商品よりもサラッとしたテクスチャらしく、個人的にはとても好みの軽さ🙂
そしてなんと言っても香りが良い🥺
❤️ 女の子らしい柔らかな甘さなので、万人受けすること間違いなしですね😌
1プッシュでサラサラ髪になるので、早速お気に入りアイテムになりました✨
他のヘアオイルも消費中なのですぐにリピはしないかも知れませんが、ストックがなくなったら買い足そうか検討中です🙆🏻♀️
引用:Lips
※口コミ評判は@cosme・Amazon・Lipsから引用。
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを利用して良かったと感じる人の口コミ評判に関してまとめました。
- さらさらになる~!
- 広がりが抑制される~(^^♪
- 香りがめちゃいい!!
などの声が多かったですね!

アンドハニーモイストシャインヘアオイルを利用して微妙と感じた人の悪い口コミ評判「潤わないし…髪も容器もべっとり…💦」
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを利用して『微妙と感じた』人の口コミ評判を以下にまとめました。

◎香りが1日続く
◎容器のデザインがかわいい
▲つけ過ぎると重くなる
▲タオルドライ後に使用。
ドライヤーの後はパサパサ…
▲朝のヘアケアに使用。
つけたてはツヤは出るけど、すぐにパサパサ…
ヘアオイルが浸透とか潤う感じはしない
残念ながら、私の髪質には合わなかったです。
引用:@cosme

ですが、液漏れが凄くて…。
ほんとに。
机の上がベトベトに。
オイルの容器自体も全体がベトベトになりました。
今は、百均で購入した、台の様なものに乗せて使ってます。
オイルはいいですが、液漏れには注意!
引用:Amazon

ヘアオイル3.0 1540円(100ml)
ハチミツ美容ケアでツヤめく髪へ♡ということで期待して
購入しました!
口コミも高い評価ですよね!
実際使ってみて、髪の潤いに関する効果は正直なかったです…
潤いが出せないのは使用量が少ないからかなと思って多めに使うと髪がベトっとするし、
少し難しく感じました🥺
ただ、香りはとってもいいです! フェアリーローズハニーの香り🍯
らしいです◎
もう一つ難点は、 しばらく使うと、かなり液漏れして、容器がベトベト
することです💦
ポンプの先からだけではなく、伸び縮みする接合部?あたりからの
漏れがあって、手にもつときにもベタベタします…
リピはなしです
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ちなみに、髪の乾燥で悩む方はオイルを使いがちですが、実はミルクタイプの方が
乾燥改善には効果ありだそうです😳😳
※行きつけの美容師さん情報
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
引用:Lips

濡れた髪につけるとかなり絡まるw
オイルが濃厚すぎるのかな笑
保湿力はすごいのかもしれないけど、サラサラ求む派なわたしには結構重めで
合わないのかもしれない😭
絡まりほどくのめんどくさくて引っ張るから← 髪の毛切れるし、最悪ハサミで切っちゃう。
笑 3種類くらいあったから、他のやつならいいのかもしれないから試したい😌
(結構適当に選んだからw)
成分もいいみたいだし、今シャンプー・コンディショナーもこれ使ってるから
オイルも揃えてみたけど、この種類は全体的にこっくり系なのかな?
サラサラはどれなの?
教えてほしい😢
引用:Lips

香りはほど良いですが、重めのオイルで髪への付き方がベタっと纏まって付いてしまう印象です。
付け方の問題かもしれませんが、これまで様々なヘアオイルを使用してきましたが、このような付き方をするオイルは初めてです。
見方によっては髪が汚らしく見えてしまうためリピはないです。
オイルによる効果もあまり感じません。
引用:@cosme
※口コミ評判は@cosme・Amazon・Lipsから引用。
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを利用して『微妙と感じた』人の口コミ評判をまとめました。
- 潤わない…
- 髪がべっとり…
- 容器もべっとり…💦
などのネガティブな意見が目立つように感じましたね・・・。

アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリット5選
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリットを以下にまとめました。
-
- 癒される香りがいい!
-
- 好まれるサラッとテクスチャ
-
- クセの緩和でスタイリングが楽!
-
- まとまり・サラサラ・艶々!
-
- ライン使いできる!
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリット①:癒される香りがいい!
出典:Lips
このアイテムの香りに包まれていたいから使用したい!と 思えるくらい癒される~
女の子らしい柔らかな甘さが万人受けすること間違いないくらいのいい香り✨
1プッシュでサラサラ髪になるところも押しのアイテムになりそうね。
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリット②:好まれるサラっとテクスチャ
出典:Lips
オイルなのにサラッとしたテクスチャは求めている人が多いのでは。
個人的にもとっても好みの軽さです!
ベタベタ感を気にすることなく傷んだ毛先に潤いが出せるなんて💮
ドライヤー前に1プッシュ、乾かした後仕上げの「毛先に1プッシュ」が効果的❤
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリット③:クセの緩和でスタイリングも楽!
出典:Lips
重さもなくまとまって変にクセが付かない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
しっとりしてるけどベタつかずサラサラに!
朝起きても後ろ頭がぐちゃぐちゃにならない👆
クセ毛も緩和されるとスタイリングも楽になってとてもいいわ✨
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリット④:まとまり・さらさら・艶々
出典:Lips
乾燥して静電気が起きやすい髪・毛先のまとまりがない髪・カラーで傷んだ髪
そんな困ったちゃんの髪にもタオルドライの後1プッシュ!
毛先にかけて出るまとまりとさらさら感、見た目も艶々で髪もとってもキレイに見えるのね。
カラーケア成分の配合で、ヘアカラーをしている方にとっても心強いわ(^_-)-☆
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのメリット⑤:ライン使いできる!
出典:Lips
オイルだけもいいけどやっぱり断然ライン使い!
シャンプー後はまずヘアパックしてみて!
シャンプー→ヘアパック→コンディショナー→タオルドライ→モイストシャイン→ドライヤー
いつもの倍のトゥルントゥルンを感じてほしいわ(≧▽≦)
せっかくだから、じっくり時間をかけて髪の毛を労わってあげましょうよ。
以上の良い口コミ評判・メリットが多く見られました。

次に、『アンドハニーモイストシャインヘアオイルのデメリット』をまとめてみました。
アンドハニーモイストシャインヘアオイルのデメリット5選
アンドハニーモイストシャインヘアオイルの悪い口コミ評判・デメリットを以下にまとめてみました。
-
- 補修効果は少ない
- 細い髪向けではなさそう
- 好みが分かれる甘い匂い
- つけた直後のべっとりが気になる
- ポンプの液だれがヤバい💦
などのデメリットを上げている人が多く見られました。

上記の項目が気になる人はご購入をよく考えられたほうがよいかもしれませんね・・。
次に『アンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入して後悔している人の特徴』をまとめてみました。
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入して後悔している人の特徴「ポンプ部分の液だれがホントやばい!」
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入して後悔している人の特徴』は以下の通り。
-
- ポンプ部分の液だれホントやばい!
- 香りがダメだ…💦
- 重くなりすぎた(・。・;
- 外ハネさせた毛先にバラつきを感じた
- オイルできしみが出た💦
以上のような特徴をお持ちの方はアンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入して後悔しているようですね・・・。

アンドハニーモイストシャインヘアオイルを検討している方に伝えたい注意点「髪質・髪悩みに合わせて選んで☆彡」
あなたが、アンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入を検討しているのならば以下の点に注意されると良いでしょう。
-
- 広がる髪にツヤ・まとまりがほしい人はこのディープモイスト
- さらさらの艶めきがほしい人はモイストシャイン
- 濃密な潤いがほしい人はEXディープモイスト
- うねる細髪になめらか指通りを目指したい人はモイストリペア
- うねる太い髪をするんとまとめたい人はモイストリッチ
- ゴワつく髪をさらさら軽くまとめたい人はスムースモイスチャー
- 痛んだ毛先を集中補修したい人はEXダメージリペア
出典:Amazon
以上の点をよく注意して購入を検討されるのがよろしいと思います。

アンドハニーモイストシャインヘアオイルの購入をおすすめしたい人の特徴「全ダメージレベルに使えるのね✨」
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを強くおすすめしたい人の特徴を以下にまとめました。
-
- ダメージレベルが小~大の人
- くせ毛・髪の広がりが気にっている人
- 髪質の硬い・毛量の多い人
- しっかり保湿したい人
- このアイテムの香りが好きな人
以上のような人は、アンドハニーモイストシャインヘアオイルを強くおすすめしたい人になりますので是非参考にされてください。

アンドハニーモイストシャインヘアオイルの購入をおすすめしない人の特徴「重たい感じはね…(・。・;」
次に逆にアンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入をおすすめしない人の特徴をまとめます。
-
- とにかく香りがダメな人
- 猫っ毛・細い髪
- 補修効果がほしい人
- 容器の色やデザインだけで選んでしまう人
- 重たい感じが嫌な人
以上のような人はアンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入をおすすめしない人の特徴になります。
上記に当てはまる人は、アンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入するのは向いていないのかもしれませんのでご注意下さい。

アンドハニーモイストシャインヘアオイルを購入できるサイトはこちら!
アンドハニーモイストシャインヘアオイルを販売しているサイトをまとめました。
アンドハニーモイストシャインヘアオイル 販売サイト紹介